「新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業状況調査」への御協力のお願い(第2回)

全日本私立幼稚園連合会より、標記に関する協力依頼がございましたので掲載いたします。
本連合会でとりまとめを行いますので、以下をご確認いただきご協力いただきますようお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業状況調査」への御協力のお願い(第2回のご案内)

調査は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

※2月22日時点で通常通り開園していた園については回答の必要はありません。
※幼保連携型認定こども園の回答は必要ありません。

【動画】幼稚園の教育体制支援事業(私学助成園)について

全日本私立幼稚園連合会より、標記に関する動画及び資料提供がございましたので掲載いたします。
全日私幼連政策委員会では、幼稚園の教育体制支援事業(私学助成園)についての説明動画をこの度、文部科学省よりご指導を賜り作成致しました。動画及び説明資料は以下からご覧いただけます。
https://zennichishiyouren.com/page-shogukaizen-2022

私学助成園の処遇改善に係る事業及びFAQ(220128時点)について

全日本私立幼稚園連合会より、標記に関する情報提供がございましたので掲載いたします。
文部科学省より各都道府県に対し別添の資料の通り『私立幼稚園の処遇改善に係る事業』について発信されておりますので共有させていただきます。
1.私立幼稚園教諭の処遇改善事業概要(PDF形式)
2.スケジュール(220113時点)(PDF形式)
3.教育支援体制整備事業費交付金実施要領(案)(PDF形式)
4.賃金改善計画書等様式(案)(Excel形式)
5.申請様式の記入要領(案)(PDF形式)
6.交付申請書様式(案)(Word形式)
7.私学助成園の処遇改善に係るFAQ(220128時点)(PDF形式)

「新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業状況調査」への御協力のお願い

全日本私立幼稚園連合会より、標記に関する協力依頼がございましたので掲載いたします。
本連合会でとりまとめを行いますので、以下をご確認いただきご協力いただきますようお願いいたします。
「新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業状況調査」への御協力のお願い(PDF形式)

調査期間は終了いたしました。ご協力ありがとうございました。

※1月26日時点で通常通り開園していた園については回答の必要はありません
※幼保連携型認定こども園の回答は必要ありません

【再周知】令和4年度「教育改革推進特別経費」補助要望のための緊急アンケートについて

2/1掲載
標記の件につきまして、全日本私立幼稚園連合会より再周知のご案内がありました。
回答期限が2月4日(金)まで延長されましたので、ご協力の方よろしくお願いいたします。
1/20掲載
全日本私立幼稚園連合会より、標記に関する協力依頼がございましたので掲載いたします。
先般、『2022年度の都道府県振興対策』に関する動画及び資料提供の通り、令和4年度の教育改革推進特別給付を各自治体で予算化していこうと考えております。
その要望の折に、各幼稚園・認定こども園など施設の実態をまとめ、しっかりとした根拠で要望・交渉をしていくことが肝要と考え、緊急アンケートを実施することといたしました。
つきましては皆様には各園の実態把握のためのアンケートにご協力いただきたく存じます(私学助成園及び新制度園全てご回答下さい)。
※回答の際のご注意
・全ての設問が回答必須となっております。
・当てはまらない場合には「無し」を選択もしくは「無し」とご入力下さい。
・数値を入力する際は半角で願いします。
・数値の後ろに「人」、「名」、「円」、「回」等の単位は入力しないで下さい。

回答期限:令和4年2月4日(金)令和4年1月28日(金)
(参考)回答項目について(PDF掲載)

アンケート回答はこちらから(Googleフォーム)